個人情報の収集
市が個人情報を収集するときは、原則として本人から収集します(条例8条1項)。また、思想・信条・宗教に関する情報や、社会的差別の原因となるおそれのある個人情報は、原則として収集しません(条例8条3項)。
個人情報の利用目的の特定・明示と利用制限
個人情報は、利用目的をできる限り特定し、必要な範囲内で保有します(条例7条)。また原則として本人に利用目的を明示します(条例8条2項)。
個人情報の利用制限
利用目的の範囲を超えて、個人情報を市の内部で利用したり、市の外部に提供したりすることは、原則として行いません(条例10条)。
個人情報の適正管理
収集した個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、漏えい、滅失、き損、改ざんの防止等のため、必要な措置を講じます。必要がなくなった個人情報は、速やかに廃棄・消去します。